ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

▼▼釣り場の天気はどうですか▼▼


▼▼息抜きにどうぞ▼▼


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月15日

FO鹿留がお得になりました…の巻き

2009年12月13日 Fish On!! 鹿留

12月に入り冬季料金となった『Fish On!! 鹿留』へ行ってきました。
受付開始の5:45に現地に到着しますが、まだ真っ暗で夜釣りの雰囲気です。



先週までは5:30くらいになると、徐々に明るくなっていたいと思いますが、あまりの暗さに時計が壊れているのかと思いました。

受付をすますと、使い捨てカイロのサービスがありました。
防寒対策をしても、寒さが厳しいので嬉しい限りです。

人気のポンド『鹿留湖』には目もくれず、ストリームエリアへ向います。
暗がりの中でのセッティングしスタートです。

3投目でキャッチできました。




その後も、連続でキャッチです!!





今日はいい感じ(*^-゚)v

妻も40cmオーバーをキャッチですw(゚o゚)wオォー


↑レギュラーサイズが25cm程度のココでは、かなりの大物です!!

10尾近く釣ったところで、陽も高くなってきたので、お気に入りのネイティブエリアへ移動します。


↑天気はどんよりしています


↑少し陽がさしている時間帯もありました

いつもなら、ここでガッツリ釣るはずなのですが・・・思いっきりブレーキがかかります( ̄ω ̄;)
水質がクリアなので、チェイスしてきているのは分かりますが、バイトへ持ち込むことができません。


↑なんとかキャッチしたイワナ君

バイトへは繋がらなかったのですが、ミノーへは高反応でした。
高反応なのに、釣りあげることができない・・・ショックです(T_T)
今後の課題が、また一つ見つかりました。

ちょっとお腹が空いてきたので、お昼ごはんをレストランにて食べます。


↑ポークカレー・・・味薄めですね


↑馬すじ煮込みセット

うーん・・・食べ物はちょっと、高めですかねぇ・・・

食後は、BBQ場横のストリームエリアへ移動します。
ここは、比較的お客さんが少なく、キャストしやすい場所ですね。
まったく反応を示さないですが、50cm違い大物の姿を見る事もできます。


↑僕が釣った一番の大物です


終了までこのエリアで楽しんだ結果、僕は小物をボチボチ楽しむことがてき、妻は終了間際に再び大物をキャッチできました。


↑暗くてよくわかりませんが、50cm近い大物です・・・スゲー

冬季料金の改訂で値段が安くなった以外に、使い捨てカイロのプレゼントと、ホテル内の入浴料が無料となるので、かなりお得な感じがします。

冬季の『Fish On!! 鹿留』はオススメですよ~  


Posted by ヤバッチ at 03:07Comments(4)FISH-ON! 鹿留